Study in Chalmers University of Technology

こんにちは、M1の柳原です。ご無沙汰しております。夏休みの間SwedenのChalmersにて、本研究室の卒業生であるModin先生のもと研究をしていました。研究室とは直接関係がありませんが、良い経験をしたので紹介します。

Hi, I am Miina. I stayed in Chalmers University of Technology for five weeks this summer. I would like to introduce this experience.

 

●研究概要:Microbial Electrolysis Cellの効率を上げるには?

普通、微生物の力を使って下水処理を行いますが、その過程で水素を発生させようという研究です。下水(=廃棄物)からエネルギー(=有価物)を取り出す、という何とも素敵な現象を扱うことができて、良い経験となりました。最後にプレゼンで成果を報告し、中島先生もセミナーで研究の紹介を行いました。

My research topic was about Microbial Electrolysis Cell, which can generate hydrogen gas from wastewater by using specific microorganisms. It means recovery something benefitial from waste, thus this technology may have an important role for creating sustainable society. In the last week of my stay, I and Prof. Nakajima gave presentations about our research progress.

f:id:YamamotoLab:20140924092926j:plain

△セミナーの様子 先生方、PhDの方々が出席なさいました。

 

●生活面:緑豊か・コーヒー・居心地のよい家具・塩味とポテト

木々が多く気持ちよく過ごせる場所でした。Swedenに住みたい方はコーヒーへの耐性をつけましょう。青色と黄色の看板でお馴染みの家具屋さんはスウェーデン発です。どの椅子も座り心地がよかったです。食事に関しては、慣れが必要でしたが学食のメニューが好きでした。(例:ミートボール+マッシュポテト+サラダバイキング+パン数切れ+ドリンク)また機会があれば、ぜひ訪れてみたいです!

Besides the research, I really enjoyed Swedish life; full of nature, coffee, comfortable furniture and salty foods with potato. I want to visit Sweden again!

f:id:YamamotoLab:20140908061136j:plain

△植物園の中の保護区を散歩中に見つけた毒きのこ。ちょうどきのこの季節が始まったころで、いたる所で見かけました。

We cannot eat this mushroom, but it is beautiful. The season for mushroom started.

それではまた!Hej då!

M. Yanagihara